オートIME

--- スポンサードリンク ---

日本語文字の入力方法

KMCutsomizerを起動しておくと、IMEが自動でオンになるから、日本語文字を入力するなら、何も考えずに、そのままタイプすればOKだよ!

IMEの状態を気にしなくても、いつでもすぐに日本語が入力できるんだ。

別のアプリに切替えたら、IMEがオフになってて入力し直しーなんてこともなくなるよ。

しかも、英数モードに切替えが必要な全角記号も、そのまま入力できる機能も備わってるわ!

詳しい使い方は、リンク先で確認してね!

半角英数字の入力方法

半角英数字を入力するときは、スペースキーを押しながらタイプするんだぞ!

スペースキーを押し続けている間は、IMEが自動でオフになるから、半角英数字が入力できるんだ。

もちろんシフトキーを押しながらタイプにも対応してるわ!

たとえば ! を入力したいのなら、スペースキー+シフトキー+1 いう操作になるわね。

さらに、無変換と変換キーもシフトキーのように使えるから、スペースキー+無変換キー(または変換キー)+文字キーという操作でも、英字大文字や記号が入力できるんだよ!

ただ、キーボードによってはハードウェアの制約で、この組み合わせでは文字入力できないことがあるから、そこは注意してほしいぞ。

あっ、それから、スペースキーは半角英数字のトリガーになってるから、半角スペースを入力するときは、スペースキーを押しながらCtrlキーをタイプしてほしいわ!

オートIMEオフへの切替え

オートIMEは、日本語入力にはとても便利な機能だけど、プログラミングとか半角英数メインのときは逆に、余計なおせっかいかもしれないね?

そんなときは、カタカナキーを押して、オートIMEをオフにするといいわ!

そうすれば今度は逆に、IMEはいつもオフの状態に保たれるの。

オートIMEがオフのときは、スペースキーを押しながらタイプすれば、日本語文字が入力できるから、こまめにモードを変更する必要もないんだぞ!

全角スペースは、スペースキーを押しながらCtrlキーをタイプだ!

もう一度、カタカナキーを押せば、オートIMEがオンになるから、必要に応じて使い分けてほしいわ!

オートIMEの状態は、通知領域(タスクトレイ)のアイコンで確認してね。

オートIMEの状態通知領域(タスクトレイ)のアイコン
オンオートIMEオン機能の使用方法
オフオートIMEオン機能の使用方法

毎回モード変更するのが面倒なら、環境設定画面でオートIME機能の初期状態を変更するといいぞ!

設定方法はリンク先で確認してね!

オートIME除外アプリの登録

あと、Photoshopみたいに、キーボードショートカットを多用するアプリは、オートIME機能そのものを無効にしたほうが使いやすいかもしれないわね?

そんなときは、オートIME除外アプリに登録するといいよ!

そうすると、IMEを手動でオン・オフできるようになるんだ。

登録方法は、リンク先で確認してほしいわ!